スペシャリスト

株式会社三ツ知 勤務技術部(2013年度入社)

常にチャレンジ精神を忘れず、
自らの価値を高めています。

クイックジョイントやその他特許製品といったオリジナル製品を多数生み出している高い技術・開発力に魅力を感じ、自己の成長に繋がると思って入社を決めました。入社後は、他社との差別化ポイントでもある金型の内製化をはじめとした、現場に息づく高い技術力に直接触れるために、三ツ知春日井への出向を希望。生産技術の分野へと進み、高品質な製品をいかに効率よく生産できるかを追求して、製造設備の立ち上げや、工場における生産体制の見直しなどの業務に携わってきました。当社の魅力のひとつに、若手の意見でも前向きに検討していただける風土があります。入社すぐから希望を聞いていただき、現場で実務に携われた経験は、現在の仕事への向き合い方を確立させてくれましたね。

先輩社員

入社当時から私が目標としているのは、周りにはできない特別な役割を果たせる、需要のある人材になること。その実現に向けて、常に社内外にアンテナを張り巡らせ、自分にできることを自主的に考えて、上司に提案するようにしています。

現在は担当する領域が広がり、製造から物流に至るまで、すべての改善活動を推進するまでになりました。また、新たにVA/VE活動の責任者にも抜擢され、さらなるコストダウンを実現する工法をお客さまへ提案しています。私にとって、新しい分野への挑戦はなくてはならないもの。会社への貢献と同時に、自己実現も達成でき、仕事へのやりがいに直結しています。


先輩社員の1日

9:00工場の定期訪問

月に1回ほど、各工場を訪問して工場長や技術課長と打ち合わせを実施。改善の進捗確認や問題点の抽出はもちろん、グループ内での情報共有によって改善の相乗効果を図ります。また、自ら工場内を見回ることで、現場目線での改善点が見つかることもあります。

三角
スペシャリスト01

13:00来客対応

改善に使用するツールの見積もり依頼や、設備メーカーへの技術相談も欠かせない仕事です。主に電話で依頼しますが、改善ツールの現物確認や現場での技術相談などは、必ず顔を合わせて意見交換を行っています。

スペシャリスト04

15:00治具や工場レイアウトの製図・設計

設備の消耗部品である治具などは、自分たちで図面を起こし、実製作まで行うこともあります。社内で治具づくりを完結できるようになると、 部品が急遽必要になった際にスピーディに対応できるだけでなく、自分たちで改善を加えることもできます。

スペシャリスト05

17:00社内打ち合わせ

新しい設備の導入や工場レイアウトの変更について検討する際には、製造部や工務部の担当者とともに打ち合わせを行います。 それぞれの専門知識を持ち寄り、繰り返し議論を行うことで、よりよい改善を導き出していく面白さがあります。

スペシャリスト06
三角

メッセージ 若い人ならではの強みを活かして、
どんどん挑戦していこう。

技術職の若手には、前例のないアイデアを生み出す柔軟な発想力や、良いと思ったことをすぐ行動に移せるフットワークの軽さが期待されています。当社には、若い人ならではの考え方や行動力を発揮できる機会がたくさんあるので、新入社員のうちから活躍することができるはずです。 一方で、求められる役割だけでなく、自分のやりたいことを明確に伝えることも大切。上司の共感を得ることができれば何でも挑戦させてくれる雰囲気があるため、失敗を恐れず積極的に挑戦すべきだと感じます。私自身、たくさんの挑戦とたくさんの失敗を経験しましたが、成功しても失敗しても大きく成長できたと感じています。

メッセージ

Other Member

  • Other Member02
  • Other Member03